みどり市の観光の魅力を余すことなくご案内。

みどり市は、群馬県の東部に位置し、南北には栃木県日光市から埼玉県を経由して東京都までつながる国道122号が、東西には前橋市から茨城県水戸市へつながる国道50号が走っています。
みどり市観光協会は蔵のある街なみや神社仏閣などレトロで趣のある建物が多く残るみどり市大間々町のまちなかに位置し、観光情報の発信を行っています。館内には特産品・お土産の販売コーナーやWi-Fi完備の無料の休憩スペースがあります。

わたらせ渓谷鐵道は全国の鉄道ファンからも愛されるローカル線で、窓のない「トロッコ列車」が人気。

草木湖は、渡良瀬川上流の草木ダムの造成によってつくられた湖。その周辺では、桜や花桃、新緑、紅葉と四季の美しさに触れることができる。

春から秋にかけては、カヌーやSUPなどの水上アクティビティも楽しめる。

小中大滝(こなかおおたき)は、静かな山中に滝の音だけが響き、季節の花木と滝の競演を楽しむことができる。錦繍に包まれる紅葉シーズンも必見。

スリル満点! 最大傾斜44%の「けさかけ橋」は世にも珍しい階段式の吊り橋。

「関東の耶馬渓」とも讃えらる「高津戸峡」。渡良瀬川中流の新緑や紅葉など四季折々の美しい景色を楽しむことができる。高津戸峡に架かる、「はねたき橋」から高津戸橋までは約500mの遊歩道があり、雄大な渓谷美やゴリラ岩、ポットホールなど、ここでしか見られれない景色を楽しむことができる。

営業時間

9:00 ~16:00 

定休日

無休(年末年始を除く) 

住所・電話番号

みどり市大間々町大間々1034-5 

0279- 46-7289 

交通アクセス

上毛電鉄赤城駅より徒歩約14分、わたらせ渓谷鐵道大間々駅より徒歩約4分 

URL