通常は入る事ができないダム堤体内を見学

2020年3月に完成した八ッ場ダム。八ッ場ダムの役割や、建設されるきっかけ、歴史を深く知っていただける見学ツアーです。八ッ場ダムの魅力と迫力をお楽しみください。

八ッ場ダム

八ッ場ダム建設のきっかけや歴史を知ろう

通常入ることができないダム堤体内を見学します

通常入ることができないダム堤体内を見学します

行程
①スライドと動画で「八ッ場ダムを知ろう」
②通常は入る事ができない「キャットウォーク」を歩いて迫力の景色を見よう(雨天は無し)
③通常は入る事ができない「ダム提体内の設備を見学」
(提体内ではB2階のコンジェットゲート室や中断プラムライン室などを案内)

開催日程(毎年4月から11月実施)

4月13日/5月18日/6月15日/7月6日/8月24日/9月7日/10月26日/11月16日/12月7日

見学時間
午前の部 10:30~12:00(受付時間10:00~10:20)
午後の部 13:30~15:00(受付時間13:00~13:20)
※受付時間を過ぎますとご案内できない場合があります。
特に8月、10月、11月は駐車場の混雑が予想されます。

料金

3,000円(保険代込み)

定員各20名(中学生以上)申込順となります。

集合場所

なるほど!やんば資料館 (八ッ場ダム管理支所内)
群馬県吾妻郡長野原町川原畑大字川原畑1121-31

交通アクセス

関越自動車道渋川・伊香保ICより車で約60分

お申込み

つなぐカンパニーながのはらのホームページにある、申し込みフォームよりお申込みください。チラシもこちらでご覧いただけます。
https://tsunacom.or.jp/dam_tour_rsv/2025/

お問合せ

一般社団法人つなぐカンパニーながのはら
0279-82-5895

その他
●洪水や地震などの影響がある場合、急遽中止となる場合があります。ご理解、ご了承の上お申込みください。
●当日の受付時に、お申込み時のお名前、ご住所、生年月日がわかる身分証明書をご提示ください。また、安全確認のため、場合により手荷物検査をさせていただく事があります。
●急な階段の上り下りがあります。
●歩きやすい服装と靴着用をお願いします。・飲酒での参加はできません。

その他の情報
この見学ツアーの他にも、「八ッ場ダムと吾妻峡ツアー」「コンジットゲート室見学ツアー」等の見学ツアーを行っています。

詳細は、つなぐカンパニーながのはらのホームページでご確認ください。
https://tsunacom.or.jp/tourism/dam_tour/