
世界遺産富士山構成資産「御師旧外川家住宅」【富士吉田】
富士山, 観光
富士山信仰隆盛の歴史を伝える
1768(明和5)年に建造された最も古い御師の家。御師は富士山の神仏と人々をつなぐ神職です。富士山の登拝の際には宿坊となり安全祈願をした御師の家で、一般公開されているのはここだけです。

営業時間
9:30~17:00(最終入館は16:30)
定休日
火曜日(祝日は除く)・年末年始GW、7・8月は無休
交通アクセス
河口湖ICから車で約5分、富士山駅から徒歩7分
駐車場:15台・大型バス2台(駐車場内に無料休憩所あり)
住所・電話番号
山梨県富士吉田市上吉田3-14-8
0555-22-1101
URL
おすすめ情報
駐車場に併設された「御師町お休み処」は、無料の休憩施設です。
トイレ、観光案内など、どなたでもご利用できます。
対応サービス

Share